最新の記事一覧
-
クラシック レンジローバー スターターモーター交換
当方のクラシックレンジは95年式の最終型です。 最近、スターターモーター(セルモーター)の動きが鈍く、何度かセルを回さないとエンジンがかからない状…
-
クラシックレンジローバー 燃費
5月9日、10日に長野県原村で行われたランドローヴァーミーティング(LRM)に行って来ました。 画像引用元:https://www.faceboo…
-
クラシックレンジの活用術
せっかく、レンジローバーにヒッチメンバーを付けたのだから 活用しなくてはと思い、ボートトレーラーを引っ張り釣りに行ってきました。 …
-
クラシックレンジローバー デスビキャップ、ローター交換
当方の95年最終型クラシックレンジのデスビキャップとローターを交換しました。 まず、プラグコードを外すにあたり、場所を間違えないように プラグコード…
-
クラシックレンジローバー マフラー交換(友人遍)
クラシック レンジ仲間のM氏に呼ばれマフラー交換に行ってきました。 オークションんで、某マフラーが手に入ったとの事 早速、作業を…
-
クラシックレンジローバー ヒッチメンバー配線
クラシックレンジにヒッチメンバーを取り付けたのですが、配線がどこにあるのか分かりませんでした。 室内に7芯カプラーがあるはずと…
-
クラシックレンジローバー メモリーシート不動の原因と修理、交換
クラシックレンジのメモリーシートが動かなるのは有名な話ですね。 私のレンジも何時か動かなくなるんだろうなと覚悟していましたが、その時が突然きました。 …
-
クラシックレンジローバー エンストの原因はレジスターだった!
クラシックレンジのエンジンストールの原因で困っている方の為にお知らせいたします。 前期のレンジローバーと後期のレンジローバーでは、そのレジスターの取り付け…
-
クラシックレンジローバー エンジンストールの原因と交換
2台目、95年クラシックレンジですが時々エンジンストールをしており、ついにGWに止まってしまいレッカーにお世話になりました。 そこで前回、燃料ポンプから交…
-
クラシックレンジローバー 燃料ポンプ交換
ゴールデンウィークの最終日 家族で出かけた帰り、交差点の真ん中でエンジンストールしてしまい。 レッカーを呼ぶ羽目になってしまった話しはしたと思うので…