記事の詳細
当方の95年最終型クラシックレンジのデスビキャップとローターを交換しました。
まず、プラグコードを外すにあたり、場所を間違えないように
プラグコードにしるしをつけました。
プラグコードが外れたら、デスビキャップを外し
続いてローターを外しました。
今回交換するデスビローターは、大きい左側です。
大きさが全然違いますね。
デスビキャップも交換し、無事に作業終了。
エンジンをかけてみましたが、ないも変化がないっていうのが本音です。
2014.10.15
2014.10.05
2015.01.27
2015.04.20
2016.08.09
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
クラシックレンジローバー マフラー交換(友人遍)
クラシックレンジの活用術
2015-1-27
2015-5-17
2014-9-2
この記事へのコメントはありません。